みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和7年度 橋爪上区敬老会

犬山南老人福祉センターで行われた、橋爪上区の敬老会へ伺いました。

今回は私たち犬山南地区高齢者あんしん相談センターについて、管理者の糸井川よりお話をさせていただき、脳トレ体操もしました。

その後はプチ・ポアさんの音楽を楽しもうという事でキーボードや鉄琴などの楽器と共に楽しい時間を過ごしました。

FYS「楽田老人福祉センター」

第一興商のスタッフは3月まで見守ってくれましたが

4月からは参加者で準備・片付けをしています

名前はFYS「あじさいの会」に決まりました

 

木謡会(三味線・唄い)

木謡会では、来る6月15日(日)南部公民館で開催される「文協まつり2025」での発表にむけて 『犬山さのゑ節(オリジナル曲)』を猛練習中です♪🎼 

みなさま!是非美しい歌声を聞きに「文協まつり2025」に足を運んでみてください。

 

華の会 落合さんの音楽の日

西ふれあいセンターにて行われた、華の会にいきました。

今回はいつものだんらんコーナーではなく、多目的室にて行われました。

落合さんはコロナ禍にて活動が無くなりましたが、最近は頻繁に地域の集いの場にお越し下さっています。

ふるさとなどの懐かしい歌をピアノや、三味線を交えて演奏されていました。

西楽田団地「コーヒータイム」

35名の方が参加されました
つどいの場マップを配布し世話人さんにつどいの場交流会のご案内をしました


1995年公開のアメリカ映画「慕情」のリコーダー演奏を聴きました