みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

生活支援

生活支援

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

長者町の移動販売

毎週金曜日11時頃より15時まで長者町会館の前の空き地でキッチンカーと地域応援ネット たまご家さんが店を並べています。おにぎり屋さん、ヤンニョム韓国料理、野菜 米 弁当を並べています。皆さん誘い合って買い物をされていました。近くの富士苑の団地からは、急な坂があるので、団地内の場所で出来ないだろうかと伺いましたが、まだ始めたばかりなので、これから様子をみて考えていきますとのこと。皆さんも一度のぞいてみて下さい。なかなか楽しめますよ。

西楽田団地支え合い活動

「ささえ愛の会」の活動を取材しました
90歳の独居高齢者宅の庭のせん定支援に5~6名のサポーターさんが
集まり作業しました
秋になり過ごしやすい季節になったので作業もはかどり、あっという間に
きれいなお庭になりました

買い物お助け隊

毎週水曜日にコープタウン内にて行われる、買い物お助け隊の移動販売に行ってきました。当日は暑いくらいの気候でしたが、皆さん大勢みえていたようです。財布を忘れた!という方がみえましたが、野菜の取り置きをお願いして後からお会計をされる光景もあるなど、柔軟にお買い物をされていました!

「ヨシズヤ」さんの移動販売

最近、可児市の車が主に城東の地区に週2回程度訪問し、オリジナルの音楽を鳴らし定期的に販売しています。

小さな軽トラックですが、コンパクトに400品目の品物を載せ、冷蔵庫も付いていて庫内の温度が一目瞭然となっています。

刺身や果物や総菜や作り立てのお寿司もあります。一つあたりの料金は多少割高となっていますが、スーパーまでは遠くて足がなくて行けない

人には便利です。

自分の目で見て品物を選び、自分の財布からお金の出し入れをして確認できることは何よりとご利用者さんは言われます。

 

無人販売所

善師野地区にある無人の販売の写真です。
地域の方が毎週土曜日に収穫した野菜を置いて行かれています。
赤いポスト型の貯金箱が目を引きます。