みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

その他

その他

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

第1回 あんしんカフェ

橋爪中公民館の 会議室をお借りして、あんしんカフェ(認知症)を行いました。

誰しも歳を重ねる事で、認知症を患う事は大いにあり得ます。

今回は当事者の方やそのご家族も来られ、日頃の想いが共有できました。

また、横のホールにて小さいお子さんが遊んでいたので、混ぜてもらい一緒に遊びました。

当事者の方がニコニコ笑顔で言われた「小さい子に罪は無い」という言葉が印象的でした。

市民協働プラザと情報交換MT

 

市民協働プラザ「わんまるーむ」のスタッフさんと、毎月定期的に情報交換ミーティングを実施しています。

「防災」や「多世代交流」、「まちづくり」や「活躍」も、体制整備事業と関わる重要な視点です。

情報共有をすることで、地域だけでなく、ひとのつながり全体を俯瞰することができます。

 

 

羽黒小学校 玉ねぎ店

羽黒小学校の敷地内で、児童が育てた玉ねぎを販売する「玉ねぎ店」が行われました。
開始して10分頃にお邪魔したところ既に多くの人が!
児童から積極的に声をかけに行き、玉ねぎについて熱弁している様子が印象的でした。





成田山「願かけ風鈴まつり」

6月1日から成田山で「願かけ風鈴まつり」が開催されています。

短冊に願い事を書いて風鈴に吊るすと願いがかなうとのことです。

涼しげな風鈴の音が一時暑さを忘れさせてくれます。

是非お出かけ下さい。

東洋自慢酒造さんにお邪魔しました。

東洋自慢酒造さんにお邪魔しました。

旧県道を歩いていたところ、外観に惹かれて尋ねてみました。
この近辺がすべて酒蔵だったころからのお店で、今でも日本酒を作られています。

酒造さんは羽黒小学校に畑を貸しており、6月5日に児童が育てた玉ねぎを小学校で販売するそうです!