みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体

7/26(土)つどいの場世話人交流会は つつじヶ丘の自治会主体の「つつじ庵」が発表します

老人クラブ会長、民生委員、自治会長の3本の矢が 自治会活動を活発に盛り上げていることが、よくわかりました

「犬山全体で麻雀大会を実施したい!」 発案者から協議体で情報を集めたいと提案がありました

城東協議体に参加

城東協議体に参加してきました。

7月26日に予定されている世話人さん交流会で、城東地区の活動として発表していただく「富岡新町行こ行こ会」の打ち合わせをさせていただきました。

ラジオ体操の活動を始めてまるっと1年になります。

活動の内容、ヒントが盛りだくさんです。

羽黒・池野地区協議体に参加

羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。

今年度、高齢者支援課からの「つどいの場の活動を盛り上げるための活動資金」に羽黒・池野地区ではラジカセを選定されました。

本日贈呈式が行われました。

つどいの場の活動、羽黒音頭ネクストがますます盛り上がっていきますように!

羽黒・池野地区協議体

 
暑さに負けず羽黒池野は盛り上がっています♪
今回、市の助成でラジカセがやってきました!
羽黒音頭NEXT練習や各サロンで大活躍される予定です。


全員集合 協議体

橋中公民館にて行っている全員集合 協議体に参加しました。

今回は先日実施したイベントの振り返りをしました。

その関係もあって今回新しく地域住民の方も参加してくださいました。

最後は、今まで犬山南地区あんしん相談センターから参加して下さり、地域づくりにご尽力いただいた糸井川さんへの感謝を述べて終わりました。