令和7年8月22日(金)
協議体

犬山南協議体に参加してきました。
先日行われた世話人さん交流会の振り返りをさせていただき、地域のなかでのサロン活動、世話人のみなさんの心意気を再確認させて頂きました。
協議体の活動、つどいの場の活動、住民さん同士の支え合い活動を盛り上げるために、犬山南地区の協議体でのアイデア出しが今日も盛りだくさんでした。
協議体
協議体

犬山南協議体に参加してきました。
先日行われた世話人さん交流会の振り返りをさせていただき、地域のなかでのサロン活動、世話人のみなさんの心意気を再確認させて頂きました。
協議体の活動、つどいの場の活動、住民さん同士の支え合い活動を盛り上げるために、犬山南地区の協議体でのアイデア出しが今日も盛りだくさんでした。
_2025-09-04-10-15-49-318x155.jpg)
橋中公民館にて月に1回行われる、南地区協議体の全員集合に参加しました。
今回は地域のためにどんなものがあると良いか話し合いました。
協議体の知名度やメンバーのやる気を継続していくために、お揃いのシャツを作ったらどうか、という意見がありました。
それほど、メンバーが協議体を大切に思っているという事が伝わってきました。

城東地区協議体に参加してきました。
先日の世話人さん交流会で、ラジオ体操の活動を発表していただいた後、各地区から参考にしたいとの反響をお聞きすることがありました。
発表していただいた方は謙遜されますが、地域のつながりづくりを企画、立ち上げ、実践した好事例だと思います!
こうした活動が、ひとつずつ住民さん主体で生まれていくことが素晴らしいと思います。

羽黒池野地区の協議体が開催されました!

羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
今月の協議体は各地区の夏のイベントや行事について情報が集まりました!
羽黒音頭NEXTについても話題が上がり、これからこの地区で長く根付くとよいですね。
盆踊りや夏祭りを楽しみにしています!