みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

いきいきはつらつ体操会

西楽田団地の集会場で月2回体操をしています
先生は町内の民生委員さんです
いくつになってもいきいきとした表情、はつらつとした人生を歩むために
体を動かし、健康寿命を延ばすことを目標にしています
「腕を上に伸ばして~息をゆっくり吐きながら~ハイ!これを10回続けます」
「エ~ッ!?10回も~」(‘Д’)こんな会話をしながら
集会場には美と健康を求めて今日も体操に取り組む人たちが集まっています
先生からの熱中症ワンポイントアドバイス(‘ω’)ノ
「手の爪を押さえると白くなり、離すと赤に戻りますが、
しばらく白のままなら脱水症状の可能性があるんですね~」

 

オンライン通いの場 アプリ

国立長寿医療研究センターが、コロナ禍でのフレイル予防対策のひとつとして、スマートフォン用アプリケーションを開発し、無償提供を実施しています。市内の高齢者サロンや、集いの場も活動を縮小したり、自粛されているとこらが見受けられるため、何か有効な方法は無いかと思い、早速、自分のスマートフォンにダウンロードしてみました。初期の設定や操作の仕方は簡単で、とてもスムーズでした。

現状では、自宅でできる体操や、歩数計の機能しかありませんが、今後は脳活性化トレーニング機能や食事機能、買い物機能なども追加されるとのことです。

今後、新しい生活様式のなかで、こうしたオンラインの可能性も視野に入れていく必要があると思いました。

麻雀クラブ「元気会」

8月14   麻雀クラブ「元気会」訪問しました。会員10名程。会費はなしで毎週()9時半から17時まで、犬山市羽黒東部老人いこいの家で活動しています。飲み物やお弁当を持参して一日楽しまれてます。「男性も家に閉じ籠っていてはダメだよ。麻雀やってると認知症予防になるし、こーやって皆で集まると刺激を受けたり色んな情報が聞けるから、いい事ばっかりだよ」と話して下さいました。

麻雀台も会員で日曜大工が得意な方の手作りだそうです。

吹上サロンにお伺いしました。

8月3日。 吹上サロンに行ってきました。コロナで活動自粛中ですが、皆さんの要望が強く、サロン開催しました。この日は8名の参加者。「げんこつ先生」が登場し、久々の「げんこつ体操」とコロナ対策で免疫力アップの話をして下さいました。参加者から「自粛生活で悶々とした生活が続いてるけど、久しぶりに皆さんに会えて、おしゃべりし、体操したから、元気になった」と爽やかな笑顔で話して下さいました。

羽黒地区高齢者あんしん相談センターからは「コロナ詐欺」についてお話ししました。一時間程度のサロンでしたが、とっても有意義な時間が過ごせれました。「地域で集まる事って大事だね。」って感じたひとときでした。

民踊教室「鈴広会」の様子

犬山南地区学習等共用施設で活動されている鈴広会の様子をです。9/27(日)に文化会館での発表会に向けて練習しているとの事でした。扇を使った踊りがとてもきれいでした。