みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

高橋サロン モルック

  
毎月第2水曜日に活動している高橋サロンが、
第3水曜日に新しく『モルック』の活動を始めるそうです。

『モルック』とは、運動神経や筋力はあまり必要がなく、
老若男女誰でも気軽に取り組むことができるフィンランド発祥のスポーツです。

まだ皆でルールを覚えようという準備段階ですが、
13名が参加されて大いに盛り上がりました!




縁側サロン

皆で輪になって茶話会です。
お喋りのなかで、他地域からの参加者との思いもよらない繋がりが発覚した日でした。ご縁があって縁側サロンで会うことができたそうです。
「どこで誰と会うか分からないから悪いことはできないね」と笑い合いま した。 

高橋サロン

新聞紙で折り紙をしました。
5月ということもあり、兜を作って記念撮影!
童心にかえって紙鉄砲で遊んだり、ゴミ箱を作って生活の知恵を共有したりしました。
頭も体も動かせるサロンです。

塔友会へ行って来ました。

本日、5月11日は塔友会さんの年に一度、開催されるグランドゴルフ大会です。

普段は土・日に練習、この日のために皆様、練習をしてきました。

中には県外の大会に参加される方もおられるくらい、熱心に取り組んでおられます。

大会中、試合が終わった後には、久し振りに会う方もおられ、近況を伝え合う話に花が咲きました。

5696の会 1回目

五郎丸老人憩いの家にて、5696の会が始動しました。

五郎丸(56)でクロリティ(96)をするので、この名前になったようです。

投げたリングが得点盤に当たっても、ゴム製のリングのために跳ねてしまって目標棒に引っかからない事もありますが、それがまた面白いなと感じました。

足が痛い方は座って投げても良いとのアナウンスもあり、足腰が痛くても参加しても大丈夫です。

今後は第2.4金曜日に開催されます。