横町の祭りを収録したDVD鑑賞をしました。
登場人物はすべて地元住民の方で地域を祭りで盛り上げるために活躍している懐かしい様子が写っていました。
おしゃべりサロンわの会で古墳群の話をされた方もいちごの会に参加され、写真を撮ったり持参された資料を回覧したり、交流を楽しまれました。
いちごの会もここ最近、男性の参加が増えてきています。
いちごの会
令和5年11月24日(金)
つどいの場
つどいの場
つどいの場
横町の祭りを収録したDVD鑑賞をしました。
登場人物はすべて地元住民の方で地域を祭りで盛り上げるために活躍している懐かしい様子が写っていました。
おしゃべりサロンわの会で古墳群の話をされた方もいちごの会に参加され、写真を撮ったり持参された資料を回覧したり、交流を楽しまれました。
いちごの会もここ最近、男性の参加が増えてきています。
楽田の歴史について調べている方が「蓮池古墳群」のお話をされました。
今住んでいる地域の昔のことを知るのはとても興味深いことです。
古き良き時代を少しでも残して伝えていくことは大切だと思いました。
横町でも同じような活動をされている方がいます。
つどいの場に参加して、昔の情報を教えてほしいと呼びかけています。
男性の参加率が低いつどいの場に自分の出番がある居場所作りになればと思いました。
麻雀クラブにお邪魔しました。
福祉活動センターの玄関から奥に入った多目的室で、とても日当たりがよく広いお部屋でした。
今日は少なめの3卓とのことでしたが、いつもは5卓ほどで活動されていると伺いました。
50人近くみえてそのうち女性は12名いらっしゃるそうです。
興味のある方は一度参加してみてください。
私はいつかルールを覚えたいのですが、まだいつかで止まっております。
11月25日土曜日 9時から17時まで麻雀大会があります。
年3回大会(優勝楯あり)があるそうです。
本日11月21日は、栗栖ふれあいサロンへお邪魔しました。
今日はヤクルト健康教室があり、皆様、大変熱心にお話を聞いておられます。
やはりなんと言っても健康第一です。
お話を聞いた後は、身体を動かしてクロリティを行いました。
本日、11月21日は今井にあるあんきカフェ 井戸端サロンへお邪魔しました。
皆様、昔からの知り合いばかりですが、話がつきません。
ここ最近の出来事で気になる話題と言ったら、やはり猪の話ですね。
美味しいお菓子を食べながら、コーヒーを飲みながらお互いの近況を伝え合います。
サロンの後は希望したら、ランチまで対応してもらえます。
至れり尽くせりのサロンです。