みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

ひまわりの会

第一桜ヶ丘・時迫間集会所にて毎週金曜日に行われている、ひまわりの会に参加しました。

暑い日なので水分摂取を勧めたり、体操中は自由にトイレに行っても良いと声掛けがされていました。

座ったり、立ったりして行う以外でもボールを使う体操もありました。

またトレーニングがどんな効果があるかも説明がされていました。

ギターを弾いて生演奏で歌える事もこの会の魅力です。

なんてんの会「音楽ユニットの演奏会」

   
楽田にお住まいの二胡奏者の方が、人と人とのつながりでご縁があり、
つどいの場で演奏会が行われました。

歌詞カードを見ながら二胡、琴、ピアノの伴奏に合わせて5曲歌いました。





えんがわサロンに伺いました

池野地区の「えんがわサロン」に伺いました。

空き家を利用したサロンとして、地域のみなさんに親しまれています。

今日はゲスト集を介した、マジックショー。

その後、健康体操をしてみなさん「いい笑顔」でした。

「楽しい』は正義だw

えんがわサロン

 
吉原マジッククラブの方をお招きし、マジックショーが開かれました。
簡単にできるマジックを教えてもらい、得意気に披露する住民さんもいました!


西楽田団地コーヒータイム「災害用アルファ化米」

西楽田団地コーヒータイム
「災害用アルファ化米」

足の弱い方も電動カートに乗って参加しています

災害用アルファ化米を安く仕入れたので、
集会場で作り、配布しました。
炊き出し訓練になりました。