みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

手芸 つくし会




今日はブローチや首飾りにできるモチーフの製作をしていました。
輪っかに糸を巻き付ける作業では、皆さんの性格が表れています。
黙々と作業していた方が「あなたが黙っている時は失敗している時だ」と
言われていましたが、実際には失敗しておらず
「失敗してないがね!珍しいこともあるわ」と
長年の付き合いならではの掛け合いがありました。

本郷老人クラブ長寿会 田楽会

  
  
毎年恒例の田楽の会はみんなで手分けして、ウインナー、しいたけ、ピーマン、
田楽を焼きながら楽しいひとときを過ごしました。







合同老人クラブ 出張サロン

東ふれあいセンターで2つの老人会が合同で、犬山市民健康館の出張サロンの話を聞きました。
おいしく減塩をするためにというタイトルで、普段の食事の塩分量を知りました。
ご飯の模型を使って可視化できるため「こういうバランスで食べたらいいんだね」と考えることができました!

天神クラブの太極拳サークル


今日は天神クラブの太極拳サークルに行ってきました。
世話人さんに話を伺うと、福祉会館の頃から40年続く伝統あるサークルとのことです。
ゆったりとした音楽に合わせ皆さん軽やかに太極拳を舞っていらっしゃいました。

高橋サロン モルック

 

世話人さんが「誰がどのグループか分からなくなる」という前回の反省を活かして、色ゴムを各グループに配りました。
回数を重ねるごとに進行がスムーズになっていくばかりかと思いきや、ルールの覚え違いで「え?そうだったっけ」「ちがうちがう」とてんやわんや。
世話人さん以外の参加者の方も「𓏸𓏸じゃなかったっけ」としっかりと覚えていました。
皆で築いていく経過段階が楽しいサロンです。