みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

老人クラブ長寿会「忘年会」

「マイナ保険証」について出前講座を受けました
マイナカードの取り扱いや紛失した時の連絡など学びました
もうすでに医療機関で使った人や持ち歩かずに大事に保管してある人
新しいシステムに切り替わる時は慣れるまでが大変ですね
勉強会が終わったら、会食とビンゴ大会で忘年会を楽しみました

 

えんがわサロン

 

寄せ植え教室が行われました。
暖かい日が差していたため、庭での活動。 
思い思いの作品ができました。

 
  


なんてんの会「クリスマスバージョンの音楽療法」

リズム体操、「パタカラ」口腔体操など歌や踊りで運動しました
スカーフの美魔女も妖艶な舞で盛り上げてくれてました
恒例の手作り脳トレクイズやシフォンケーキ、クリスマスプレゼント
いつものように盛りだくさんのなんてんの会でした

スポーツボイス


FYSと比較すると運動量が格段に多いです。
もう日中でも風が当たると寒くなる時期になりましたが、
皆さん服を1枚2枚と脱ぐまで頑張りました。
運動後はカラオケ会に移行します。

城屋敷サロン




興禅寺の住職さんが年末の挨拶にみえました。
いつも活気に溢れるサロン活動をしていることを褒めてもらって嬉しい気持ちです。
一緒にクリスマスツリー作りやゲームにも参加されました。
大晦日には興禅寺に除夜の鐘を鳴らしに行けるといいですね。