みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

すずめの会 お茶会

毎月第3水曜日に長者町会館にて9:30~11:30までお茶会を行っています。スッタッフさんの手作りのモーニングサービスが、100円で楽しめ、地域や年齢限らない為、毎回50人以上の参加者があります。地域交流の場となっていて、皆さん楽しみに参加されています。

ふれあい蝉屋サロン 脳トレ・体操・茶話会・食事会

・羽黒婦人会蝉屋サロンでは毎月第1月曜日10:00~11:30まで蝉屋集会場で「ふれあい蝉屋サロン」が開かれています。茶話会や食事会で和んだ雰囲気です。
・あんしん相談センターの職員が参加して血圧測定や、健康について、地域の情報を伝えたり聞いたりして参加者の皆さんと楽しく交流しています。

ふれあい吹上サロン 脳トレ・体操・茶話会

・羽黒婦人会吹上サロンでは毎月第1月曜日10:00~11:30まで吹上集会場で「ふれあい吹上サロン」が開かれています。時々「げんこつ先生」の体操があります。
・あんしん相談センターの職員が参加して血圧測定や、健康について、地域の情報を伝えたり聞いたりして参加者の皆さんと楽しく交流しています。

ひまわり 介護予防教室

毎週金曜日10:00~11:30まで羽黒老人福祉センターで介護予防体操を行っています。先生の指導があり、和気あいあいと楽しく活動しています。月末の水曜日は終わってから、お茶会をして楽しんでます。

ふれあい堀田サロン 体操・茶話会・食事会

・羽黒婦人会堀田サロンでは毎月第2火曜日10:00~11:30まで堀田公民館で「ふれあい堀田サロン」が開かれています。毎回40名程の参加者があり、茶話会中心ですが時々季節にあった食事の提供もあります。
・あんしん相談センターの職員が参加して血圧測定や、健康について、地域の情報を伝えたり聞いたりして参加者の皆さんと楽しく交流しています。