みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

花水木 習字教室


花水木にて水曜日に行われている、習字教室に伺いました。
生徒さんは4名みえ、書道の師範の資格を持つ先生が楽しく、適格に教えてみえました。
今回の時間とは別で小学生にも教えてみえるようで、相談によっては訪問での指導や、デザイン作成などもできるとのことでした。

犬山ボランティアリメークサークルに参加

23名の方が集まり、出来上がった作品や素材になる生地を持ち寄っておられました。
リメイク品は販売して収益は5ヶ所の施設に寄付をされています。活動は20年になります。
参加者は地域貢献ができ、やりがいを感じながら楽しんでおられます。

出来町公民館 筋力アップ教室

出来町公民館にて行われる筋力アップ教室へ伺いました。

ラジカセが無かったため、民生委員さんが走って手配して下さり、無事体操を実施することができました。

今後、個人の物でなく、公民館の集まりとして道具が使用できるよう、助成金の活用について情報をお伝えする予定です。

らくらくでんカフェ

家からあまり出なくなり、認知機能も少しずつ低下している人をなんとかカフェに誘いたいのですが、なかなかうまくいきません。いつの日かカフェに来て楽しい時間を過ごせれたらと願っています。今回のカフェは昔の楽田の様子を皆さんでフリートークしました。

 

 

わんまるサロン


シルバー城下町プラザで行われている〝わんまるサロン〟にお邪魔してきました。
小規模ではありますが、だからこそメンバーさんの団結力は強い☆
アットホームな雰囲気で、私も元気をいただきました。