みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

特殊詐欺にご注意!!

先月末、特殊詐欺電話を受けた犬山の80歳の女性が「だまされたふり作戦」で犯人

逮捕に結びついたというニュースを目にしました。

すごい!と感心し、先日おじゃました丸山寄り合おう会で話題にしました。

すると還付金詐欺の電話を受けた方がみえ、その方もすぐに〝おかしい〟と感じ冷静

に対処し市役所、警察に連絡をしたそうです。さすが犬山住人は手強いですね。

巧妙化する特殊詐欺、ひと呼吸置いて家族や、お隣さん、あんしん相談センターでも

良いです。相談してくだい。

地域ぐるみで防いでいきましょう。

 

〝さかした愛〟でウクレレとフラダンス

小雨の降る肌寒い天気でも、ここは南国🌺今日は〝さかした愛〟でウクレレとフラダンスがありました。

〝アロアロ〟メンバーのじゅんちゃん&えっちゃんによる演奏で温かい南国の風が吹き、

ウクレレのリズムに合わせて、みんなで一緒にフラダンスも踊りました。

後半は、あんしん相談センターによる体操です。肩甲骨をグリグリ回すストレッチや、頭と体を使うコグニサイズに取り組みました。

 

なんてんの会

篠笛のボランティアさん7名が美しい音色を奏でて下さいました
唱歌から演歌までお馴染みの曲をみなさんで一緒に歌い、篠笛の魅力を堪能しました
「黒田節」の曲はどの篠笛がマッチするのか3種類の笛で聴き比べをしました

富岡公民館のクロリティ

月に2回開かれている富岡公民館でのクロリティの様子です。
何やらボードのところに集まって得点の協議中でした。
「城東地区ふれあいクロリティ大会」が6月17日に開かれるため練習に励んでおられます。
皆さん「来果」のアップルパイが商品として出るので狙ってるのだそうです。

出来町公民館 筋力アップ教室

出来町公民館で行われた筋力アップ教室へ伺いました。

体操後は、会場で不足していた椅子を持って来られた福祉用具業者が、福祉用具を紹介してくれました。

ポールウォーキングやシューズなど、介護保険のレンタル以外の物もあり、職員にとっても新しい知識を得られる機会となりました。