みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

喫茶店ファンキー 閉店

橋爪にある喫茶店ファンキーは、この度11月末を持ち閉店されます。

開店して19年、地域の皆さんの集いの場となっていました。

あんしんセンターとしましても、今まで地域での見守り活動へのご協力していただけ大変感謝しております。

本当にありがとうございました。

※話を伺った日は店長さんが常連客との挨拶のためにと店を開けられていました。

サロン等への出張講座

市内の高齢者サロンや、老人クラブなどの集まりに、出前講座をしたいという事業所さんが来所され、意見交換をさせて頂きました。

一般企業や医療・介護事業所さんが社会貢献の一環として、出前講座を企画して頂けることが増えてきました。

サロンの企画をお考えになる世話人の方をはじめ、参加される方にとっても、新鮮な情報を聞くことが出来る良い機会だと思います。

今後、こうした出前講座をして頂ける事業者の情報を集約する予定です。

上野楽供 上野健康サロン

上野学供にて毎週金曜日の午前に行われている上野 健康体操&茶論会に行き、鈴木先生から体操を教えてもらいました。

足が不自由な方に先生が気を配るなど、それぞれできる範囲で体を動かしました。

初参加の男性の方からは「家にいるよりずっと良い」「また来たい」とのお声がありました。

橋爪中公民館 椅子ヨガ教室

橋爪中公民館にて毎月第1・3水曜日の午前に行われている、椅子ヨガ教室に行ってきました。

今回で3回目ですが、乳幼児から70代のみなさんが、ゆったりとした雰囲気でヨガをされていました。

他地区や男性の参加も歓迎します。参加者募集中です。

青空サロン

10月30日に興禅寺で羽黒婦人会サロンの青空サロンが開催されました。80名ほどの参加がありました。羽黒の地域で毎月1回開催高齢者サロンが行われていますが、5サロンが集合して交流をしました。秋晴れのもと四季桜が花をそえていました。3年ぶりの開催でした。興禅寺の和尚様のありがたい説法もありました。由緒あるお寺の説明もありました。歌や体操をして楽しみました。皆さん一度「興禅寺」をお尋ね下さい。素晴らしい庫裏と本堂、お庭を見ていただきたいと思います。