みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

犬山蘇水吟詠会

犬山南地区学習等供用施設にて毎週火曜日に行われている、犬山蘇水吟詠会へ伺いました。

6/18にあるイベントに向けて、新しく参加された市外の方も加わり、声を合わせて質の高い練習をされていました。

また会独自で感染対策にも配慮されながら詠う姿もありました。

出来町公民館 筋力アップ教室

出来町公民館で開催された筋力アップ教室へ伺いました。

参加されている住民さんだけでなく、民生委員などのスタッフも一緒になってボール体操をされており、熱気を感じました。

栗栖ふれあいサロン


5/2栗栖地区で地域住民が、サロンを立ち上げられる。
区長様のご挨拶と世話人の方から「みんなが楽しめる
サロンにしたい。やりたいことを募集します。」とのこと。
今後は第1、3火曜日の午後に開催予定。
あんしん相談センター紹介の後にクロリティを楽しまれる。

吹上サロン

民謡クラブ「寿々木会」の方が吹上サロンにみえて、三味線を弾きながら民謡を唄われました。

黒田節・炭坑部・花笠音頭等10曲を披露されました。

コロナ禍で3年以上活動中止となっていましたが、「発表する場があってこそ練習にも力が入ります」と久しぶりの活動に喜ばれていました。「寿々木会」が立ち上がって40年以上経ったそうですが、皆さん後期高齢者となり、サロンの参加者と同世代でした。

声を出す事は非常にいい事。特に民謡は唄いながら風景を思い浮かべる事が出来るのが素敵ですと話されました。

三味線の音色と民謡に魅了され、皆さん楽しまれました。

「おしゃべりしましょ」

尾張富士グリーンハイツの女子会「おしゃべりしましょ」に久しぶりにお邪魔しました。

この日は満99歳のお誕生日を迎えられる方がみえ、皆さんで寄せ書きを添えてケーキでお祝いされていました。

ほんわかして、とってもあったかいサロンでした。