みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

つどいの場

つどいの場

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

いちごの会

おもちゃ図書館まごころさんは普段、幼児を対象に活動していますが、今日は高齢者が集まるつどいの場で木のおもちゃの体験会をしました
隣の部屋で協議体を開催していたので、サロン活動の様子を見学することができました

ゆっくりサロン原

コロナでサロンが休止になり、ようやく今月から再開することになりました

久しぶりのサロンを盛り上げてくれたのは「南京玉すだれ」のボランティアさんです

皿回しの体験もしました 見てると簡単ですがなかなか難しい芸です
高齢者あんしん相談センターから転倒リスクについてお話をさせて頂きました


よさか 生き生きサロン


余遊亭で行われている〝よさか 生き生きサロン〟に参加してきました。
先生のアップテンポな掛け声に合わせて、次々と繰り出される運動の指示。
私は息も絶え絶え…。
なのに、みなさんは涼しい顔で身体を動かしているではありませんか!
参加者のみなさんの底知れぬ体力に驚愕いたしました。

花水木 習字教室


花水木にて水曜日に行われている、習字教室に伺いました。
生徒さんは4名みえ、書道の師範の資格を持つ先生が楽しく、適格に教えてみえました。
今回の時間とは別で小学生にも教えてみえるようで、相談によっては訪問での指導や、デザイン作成などもできるとのことでした。

犬山ボランティアリメークサークルに参加

23名の方が集まり、出来上がった作品や素材になる生地を持ち寄っておられました。
リメイク品は販売して収益は5ヶ所の施設に寄付をされています。活動は20年になります。
参加者は地域貢献ができ、やりがいを感じながら楽しんでおられます。