みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

生活支援

生活支援

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

移動販売車 喫茶店「とむ」の駐車場でマッチング

 

羽黒・池野地区に毎週㈬ ㈮に大府市から移動販売「プチ・マルシェ・キュー」さんが来て下さってます。今回は喫茶店「とむ」さんに依頼して「とむ」の駐車場をお借りして販売することになりました。喫茶店の経営者さんが常連のお客様にPRして下さって、初日は大勢のお客様で賑わいました。「1週間に1回来て下さると、わざわざスーパーまで行かなくてもいいから助かります」と喜ばれました。喫茶店の駐車場で販売する事により顧客層も広げる事が出来ました。

 

移動販売が始まりました

地区民生委員、市民活動団体に登録されている買い物支援ネットワークのご協力で9/23(水)よりコープタウンで移動販売車による買い物がスタートしました。買い物に来ることで外出機会が増えたり、近所の方たちの交流機会の場になる事を期待しています。 毎週水曜日11時30分~12時まで開催しています。ぜひ見に来てください!

ヨシズヤでお弁当の出張販売

お弁当出張販売ありました。

R2.9/5(土)、6(日)、12(土)、13(日) ヨシズヤ1F フロアにて

犬山市の業者さんの協力を得て、お弁当の出張販売がありました。

引き続き「宅配」「お持ち帰り」も案内しています。

コロナ感染拡大の為、あまり出かけられないし、食事つくりも大変だし、たまには・・・。

活用してみませんか。

 

移動販売開始に向けて

8/26(水)協働プラザでコープタウンの買い物支援について地区民生委員と買い物支援ネットワークのメンバー2名と移動販売開始に向けて話し合いました。
週1回、移動販売車に来てもらい、目で見て買う楽しさ、人と話ができる場になっていけたらと思います。 開始は9/23(水)11:30~12:00を予定してます!(^^)!

西楽田「ささえ愛の会」活動中!

「ささえ愛の会」の活動が町内に広まり、剪定作業は週に2回のペースで依頼があり

ます。

今回、世話人さん募集のチラシを回覧版で町内に回しました。

チラシ作成者は「ささえ愛の会運営委員」に得意な方がサラサラっと

書いてくれました。

ぬくもりのある手書きチラシが効果を発揮して、

さっそく新入会申込者の問い合わせがありました。

仲間が増えるって心強いですね。

和気あいあいの雰囲気で支え合いが広がっています。