みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

その他

その他

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

羽黒五条川の桜  


3月28日 どこも桜が満開となりました。絶好のお花見日和で、羽黒の五条川では、散歩する人も多く、 またベンチに腰かけてお友達とお話しされている風景をあちこちで見かけました。とっても心が癒やされました。

巡回健康相談会

3月24日 喫茶店「とみ塚」で健康相談会を行いました。大勢の方に接する事が出来ました。皆さん、血圧は測ってもらえるけど、酸素濃度は測った事がない。どんなの?と興味津々でした。「あんしん相談センター」の周知活動につながり、来て下さった方も「相談できる場所がわかって良かった」と喜んで下さいました。

犬山市地域包括支援センター運営協議会に出席

犬山市地域包括支援センター運営協議会に出席してきました。

各地区の高齢者あんしん相談センターの活動内容、地域の傾向をうかがい知ることができました。

要支援認定者、認知症高齢者、総合相談の件数の増加をはじめ、地域包括支援センターが地域に根差した活動を深めています。

生活支援体制整備事業も順調に進捗しています。

栗栖地区地区で「さくらまつり」が開かれています。
鶯の鳴き声も聞かれるようになりました。
桜と藪椿と竹のコラボレーションするところがありました。
春を感じるひと時でした。

健康相談会 in ヨシヅヤ

3月1日ヨシズヤでの健康相談会を市民健康館の保健師さんと実施しました。

今回は握力測定も追加し、筋力維持の目安にしていただきました。

暖かくなり、外出機会も増える時期なので、また開催時にはお寄りください!