美味しい香りに誘われて、キッチンカーを覘いてきました。
犬山駅東からくり広場にて、市民の交流の場と地域の活性化を図るため犬山市が募集
をかけており、出店しているそうです。
14日(金)は、この日が初出店の〝REPOS(ルポ)〟さん。たこ焼きやお団子などオ
シャレで美味しそうなメニューが並んでいました。
買い物ついでに立ち寄ったり、学校帰りの学生さんがベンチに座っておしゃべりを楽
しみながら食べていました。
次回は28日(金)だそうです。皆さん足を運ばれてはいかがでしょうか。
その他
その他
美味しい香りに誘われて、キッチンカーを覘いてきました。
犬山駅東からくり広場にて、市民の交流の場と地域の活性化を図るため犬山市が募集
をかけており、出店しているそうです。
14日(金)は、この日が初出店の〝REPOS(ルポ)〟さん。たこ焼きやお団子などオ
シャレで美味しそうなメニューが並んでいました。
買い物ついでに立ち寄ったり、学校帰りの学生さんがベンチに座っておしゃべりを楽
しみながら食べていました。
次回は28日(金)だそうです。皆さん足を運ばれてはいかがでしょうか。
私事ではありますが産休・育休が明け今月から職場復帰しました。
四姉妹とネコとブタとインコと、かしましく賑やかに暮らしています。
生活支援コーディネーターとして、この仕事にどう向き合っていけばいいのか、何ができるのか自問自答、試行錯誤の毎日です。
犬山のこと、北地区のことを身近に感じてもらえるよう、楽しく情報を発信していきたいと思います。
バラ科の希少種の「マメナシ」という木です。羽黒城址のすぐ北隣の一般の方の庭先にあり、今満開です。
最初にこの木の事を知ったのは、協議体が始まってすぐに、羽黒の地域情報を皆で話し合っていた時に「マメナシ」という珍しい大木があり、桜のような花が咲くと聞きました。初めて満開のマメナシを見た時に「羽黒のお宝!」と感動しました。是非一度満開のうち見に行って来て下さい。
3月28日 どこも桜が満開となりました。絶好のお花見日和で、羽黒の五条川では、散歩する人も多く、 またベンチに腰かけてお友達とお話しされている風景をあちこちで見かけました。とっても心が癒やされました。
3月24日 喫茶店「とみ塚」で健康相談会を行いました。大勢の方に接する事が出来ました。皆さん、血圧は測ってもらえるけど、酸素濃度は測った事がない。どんなの?と興味津々でした。「あんしん相談センター」の周知活動につながり、来て下さった方も「相談できる場所がわかって良かった」と喜んで下さいました。