みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

その他

その他

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

ガーデンクラブ活動

市役所花壇にて行われた花壇整備のガーデン活動に行きました。

寒くなってきましたので、草もあまり生えていなく管理がしやすくなってきました。

また今回、撮影係の到着が遅れほとんど活動が終了した状況でした。

残って活動していたココトモワークスさん達も細かい箇所までキレイに作業されていました。

おもしろそうだがや

毎年11月に魚屋町で開催される「おもしろそうだがや」に行ってきました。

ガラス細工や木工細工、焼きそば等色々なお店が出店していて多くの人で賑わっていました。

 

羽黒小学校学習田 脱穀の日




千歯扱きと足踏み脱穀機、全自動の機械の3種類を使って脱穀をしました。
前日までの雨で田んぼはぬかるんでいましたが、子どもたちは楽しかったようです。

アイランド

 
入鹿池のそばにある喫茶店です。
数年前にあんしん相談センターの活動にご協力いただき、住民さんを集めた企画を催していましたがコロナにより頓挫。
今でも、住民さんのための企画について相談したところ、熱心に応えてくださいました。

 

羽黒小米作り体験学習田 稲刈り

羽黒コミュニティが支援している『羽黒小学校5年生米作り体験学習田』で、本日稲刈りな行われました。
子どもたちは緊張した面持ちで機会や鎌を扱っていましたが、手が離れると笑みが零れていました。
11月5日には脱穀を行うそうです。
このような貴重な体験は、大人になっても残っていくものだと思います。