令和7年5月22日(木)
協議体

犬山北地区の協議体に参加してきました。
城下町や住宅地など、北地区の地域性に基づいた情報共有ができました。
7月26日にはつどいの場の世話人さん交流会を企画しており、協議体のメンバーの皆さんにもご参加をお願いしました。
協議体
協議体

犬山北地区の協議体に参加してきました。
城下町や住宅地など、北地区の地域性に基づいた情報共有ができました。
7月26日にはつどいの場の世話人さん交流会を企画しており、協議体のメンバーの皆さんにもご参加をお願いしました。

楽田コミュニティのわんダブルホーム、西楽田団地の自治会情報、おもちゃの広場のイベントなど
地域の情報共有をしました。
社協から3名、市役所から2名が参加し はじめましての方のために自己紹介もしました。

楽田地区の協議体に参加してきました。
地域の情報や、自治会の様子、サロンやつどいの場の情報を伺うことができました。
世話人さんの活動に対する思いや、活動のアイデア、資金の話など、
7月26日に開催する世話人さん交流会でも共有できるように企画してまいります。

城東地区の協議体に参加してきました。
自治会の情報やつどいの場、サロン活動についての情報交換ができました。
7月26日には犬山市つどいの場世話人さん交流会を企画しています。
つどいの場の世話人の皆さんにとって、活動の活性化につながることを期待しています。

羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
地元町内会の話題や、サロン活動、つどいの場の活動など、メンバーの皆さんが話題を持ち寄り、情報共有することができました。
話題や笑いが尽きない協議体です!