令和7年4月18日(金)
協議体
楽田地区の協議体に参加してきました。
新年度になりフレッシュな雰囲気で、話題も豊富です。
皆さんの自治会での様子、サロンや、つどいの場の情報など、気づきやアイデアの共有ができました。
協議体
協議体
楽田地区の協議体に参加してきました。
新年度になりフレッシュな雰囲気で、話題も豊富です。
皆さんの自治会での様子、サロンや、つどいの場の情報など、気づきやアイデアの共有ができました。
城東協議体に参加してきました。
新年度が始まり新しい顔ぶれや、懐かしい顔ぶれも。
皆さん最近の活動や、地域でのトピックスを携えて、協議体に参加していただけるので話題が尽きません。
犬山南地区協議体の臨時開催に参加してきました。
協議体の臨時開催?
新年度になり、お急ぎで話し合う話題がありました。
ワクワクすること、ひとがつながること、みんなが喜ぶことが楽しいと思える協議体のメンバーさんたち。
いつもエネルギーをもらえます!
新年度を迎え、同日オープンしたするすみ交流センターの話題や、
犬山で獲れるおコメの話題(値上がりの話も)、視覚障がいの方への対応を学びたい、
との意見もあり、みなさん活発に意見交換されていました。
羽黒音頭Nextもこれからどんどん踊って広めていきます!
羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
新年度が始まりフレッシュな雰囲気の中、最近のトピックスや、つどいの場の情報を共有することができました。
協議体に参加されるメンバーさんは皆、協議体のために話題をストックしておいてくださり、新鮮な情報をたくさん入手することができます。