令和5年3月25日(土)
協議体
今回は、社会福祉協議会から参加を頂き、他地区での活動を聞かせて頂きました。
又、塔野地地区の男性の方が、協議体の話し合いの場に参加して下さり、自分たちが行っている「サロン活動」についてお話を頂きました。活動の中心となっている方が高齢化して、後を継いでしてくれる人を探すのが大変との事でした。
どこも、同じような悩みがあるようです。
協議体
協議体
今回は、社会福祉協議会から参加を頂き、他地区での活動を聞かせて頂きました。
又、塔野地地区の男性の方が、協議体の話し合いの場に参加して下さり、自分たちが行っている「サロン活動」についてお話を頂きました。活動の中心となっている方が高齢化して、後を継いでしてくれる人を探すのが大変との事でした。
どこも、同じような悩みがあるようです。
犬山南地区の協議体に参加してきました。
先月2月23日に開催された【全員集合】イベントの振り返りの中で、地域のつながりづくりの大切さと、企画・準備する方々のエネルギーを実感することができました。
振り返りを話される皆さんの目がキラキラしていたのが印象的でした。
橋爪中公民館にて令和4年度最後の協議体を行いました。
内容としては先月のイベントの振り返りを行いました。
イベントを機に新しく協議体に参加して下さった方もみえましたし、楽田地区協議体から視察に来て下さり、いつにも増して気合いが入っていました。
城東地区の協議体に参加してきました。
新しく参加される方もおられ、高齢者サロンの活動について、たくさんの話題を伺うことができました。
新年度に向けて協議体に参加して頂けるひとを増やしていけると良いですね。
羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
各地区の高齢者サロンの活動や、社会福祉協議会の活動支援など話題にあがりました。
参加者の方々は今までの経験のなかで、多くの思いを培っておられているので、話を伺う中で気づきを得られます。
話題が豊富な協議体は本当に面白いです。