みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

全員集合(協議体)

橋爪中公民館にて全員集合(協議体)を行いました。

先日とある団地の老人会の集まりで手品を披露したら、老人会以外の集まりでもしてほしいと話が広がったとか、夏休みの小学生の過ごし方などを共有しました。

また、高齢者の方が買い物に行けなくなったり、手伝ってくれていた友達も高齢化して困っているけど、ネットスーパーは高齢者にはハードルが高い等、課題も出ました。

犬山北地区の協議体に参加

犬山北地区の協議体に参加してきました。

世話人さん交流会の振り返りをさせていただきました。

また犬山市内の「涼みスポット」の情報共有をしつつ、北地区の特性を考える機会になりました。

楽田地区の協議体に参加

楽田地区の協議体に参加してきました。

住民さんの生活目線で団地内の課題や、8050の当事者さんを見守る視点を伺うことができました。

毎回盛り上がる楽田地区の協議体でした。

城東協議体

城東地区高齢者あんしん相談センターに新しい職員が入り、初回の協議体が開かれました。
協議体の参加者はそれぞれ多用なため来ていただけませんでしたが、先日の「世話人交流会」について
市役所の方にも来ていただけ反省会も兼ね大いに話が盛り上がりました。

協議体の会場は変わらず宗栄寺さんをお借りしているのですが、大きなエアコンが入り、防炎仕様のじゅうたんが敷き詰められ
快適な場所となりました。

城東地区協議体に参加

城東地区協議体に参加しました。

今日は住民さんの参加がなく、関係者のみでの開催となりました。

改めて協議体の開催方法や盛り上げ方を考える機会となりました。