みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体 老人福祉センター


犬山市赤十字奉仕団の活動について情報共有しました。
防災活動や被災者のリラクゼーションの支援をしていますが、
いつか来る南海トラフ地震に備えて
防災の啓発活動をつどいの場で行うことも視野に入れていくそうです。

協議体メンバーのAさんが
「月1回の協議体はサロンに来てると思っている。コーヒーは出ないけどね(笑)」
と言ったことを聞いて、他のメンバーBさんが出張カフェを提供してくれました。
残念ながらメンバーAさんは体調不良でお休みでした。

楽田地区の協議体に参加

楽田地区の協議体に参加してきました。

新年度になり関係者の異動があったので、皆さんの自己紹介を伺いました。

あらためてお話を伺う中で、新しい発見や活動を見つけることができました。

協議体にはまだまだたくさんの情報の宝が隠されてそうです。

城東地区協議体に参加

城東地区協議体に参加してきました。

新年度になり関係者の異動がありましたが、

メンバーの皆さんの近況報告や、実践報告などで協議体は変わらず良い雰囲気です。

「思い」を持った皆さんの話は、聞いている人も感化されますね。

協議体、開催しました。

本日、4月18日木曜日、いつものように協議体を開催させていただきました。

地域でお助け隊や井戸端会議のような場所を作りたいと頑張っておられる方、毎月のサロンやクロリティをいかに充実させたらいいか等を一生懸命に考えておられる方などが集まり盛り上がりました。

 

羽黒・池野地区協議体に参加

羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。

新年度がはじまりました。

関係者の異動もあり、メンバーの皆さんで自己紹介をしました。

そのなかで、協議体の楽しみ方や大切さを話していただける場面が多々ありました。

地域情報や、意見の出し合い、聞き合い、協議体って楽しいですね。