令和6年4月19日(金)
協議体
楽田地区の協議体に参加してきました。
新年度になり関係者の異動があったので、皆さんの自己紹介を伺いました。
あらためてお話を伺う中で、新しい発見や活動を見つけることができました。
協議体にはまだまだたくさんの情報の宝が隠されてそうです。
協議体
協議体
楽田地区の協議体に参加してきました。
新年度になり関係者の異動があったので、皆さんの自己紹介を伺いました。
あらためてお話を伺う中で、新しい発見や活動を見つけることができました。
協議体にはまだまだたくさんの情報の宝が隠されてそうです。
城東地区協議体に参加してきました。
新年度になり関係者の異動がありましたが、
メンバーの皆さんの近況報告や、実践報告などで協議体は変わらず良い雰囲気です。
「思い」を持った皆さんの話は、聞いている人も感化されますね。
本日、4月18日木曜日、いつものように協議体を開催させていただきました。
地域でお助け隊や井戸端会議のような場所を作りたいと頑張っておられる方、毎月のサロンやクロリティをいかに充実させたらいいか等を一生懸命に考えておられる方などが集まり盛り上がりました。
羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
新年度がはじまりました。
関係者の異動もあり、メンバーの皆さんで自己紹介をしました。
そのなかで、協議体の楽しみ方や大切さを話していただける場面が多々ありました。
地域情報や、意見の出し合い、聞き合い、協議体って楽しいですね。
今月から生活支援コーディネーターと市役所担当職員が変更となりました。
協議体メンバーの皆さんからの激励のお言葉が心強かったです!
今回は意見交換にも熱が入ってヒートアップしましたが、「これが協議体だよね」と嬉しい発言が出ました。