令和6年12月19日(木)
協議体

城東の協議体に参加してきました。
今月は、サロンでクリスマス会を開催されるところが多いようです。
子ども会と合同で行ったり、お弁当やケーキも用意すると、みなさんのワクワクする様子が伝わってきました。
協議体
協議体

城東の協議体に参加してきました。
今月は、サロンでクリスマス会を開催されるところが多いようです。
子ども会と合同で行ったり、お弁当やケーキも用意すると、みなさんのワクワクする様子が伝わってきました。

羽黒・池野地区の協議体に参加してきました。
みかんやお菓子をいただきながら、皆さんの話にも花が咲きました。
サロン活動を立ち上げたい有志の方を皆さんで応援できるとよいですね。
グリーンハイツで老人会と子ども会の合同会がありました。
多くの子どもが参加し、大盛りあがりだったそうです。
その話から発展して、八幡地区で新しくサロンを立ち上げるためには
どのように人を集めたら良いかという話になりました。
世話人さんの多い協議体で、様々な意見が飛び出しました。厳しい意見も出ました。
皆さんがサロン立ち上げに真剣に向き合っている証拠です。
羽黒音頭がリニューアルされる取り組みも始まっているようです。

橋爪中公民館にて全員集合(協議体)を行いました。
高齢になると一人でアパートの契約が難しいだけでなく、携帯の機種変更も難しいようです。
未来の公園デザインラボの、橋爪と五郎丸未来園の跡地の活用については色んなご意見があるようですが、やはり管理が大変なようです。
どんな形が多くの人にとって使いやすいのか…

犬山南地区の協議体に参加してきました。
今日も地域の話題で盛りだくさんでした。
皆さんが協議体に持ってくる話題を用意してくださるので、新鮮な地域情報が集まりますね。