みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体

協議体

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

協議体 全員集合

橋爪中公民館にて全員集合(協議体)を行いました。

今回はボランティア連絡協議会のイベントの話があり、前日に協議体メンバーが社協から機械を借りてポップコーンを作って下さったとの事です。

また来年度より橋五子どもみらい園ができますが、交通量が変わり事故が起きないか心配という話もありました。

犬山南地区協議体に参加

犬山南地区の協議体に参加してきました。

今回もボランティアのつどいや、地域のサロン活動、近隣にできる保育園の情報など、

地域情報がたくさん集まる協議体です。

固くない雰囲気で笑いがおきる空気感が、協議体を楽しくしています。

 

協議体

協議体で、犬山警察署生活安全課の水野巡査長より「特殊詐欺の現状と対策につい て」講義していただきました。

令和6年度における犬山署管内の特殊詐欺件数は28件、被害額は約9,800万円。

被害者の年齢は70歳以上が8割で高齢者が狙われやすいとのこと。

被害を防ぐためには、家族や地域のサポートで高齢者を孤立させないことが大切で す。

犬山北地区協議体に参加してきました。

犬山北地区の協議体に参加してきました。

今回は犬山警察署の講話を聞き、特殊詐欺への注意喚起を学ぶ機会となりました。

後半は地域の情報共有を行い、近隣の商店や飲食店の開店情報など話題に花が咲きました。

楽田地区協議体に参加

楽田地区協議体に参加してきました。

自治会、町内会の活動や、サロン活動における場所の課題など、地域の情報が集まります。

今回は、自治会活動の課題などを上手にクリアしている地区の町会長さんが参加され、参考になる話をいくつも聞かせていただくことができました。