みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

楽田地区

その他

みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

老人クラブ「長寿会」

4月21日は「弘法さま」でした。弘法大師(空海)の命日にちなんで、地域ぐるみでお供え物をして、参拝者のおもてなしをします。数十年前までは地域の方々が自宅で「弘法さま」の行事をされていましたが、今は老人クラブが引き継いで毎年、集会場で開催しています。コロナの影響でお参りは集会場の窓から参拝しました。

「認知症サポーター養成講座」

民生委員さんを対象に認知症サポーター養成講座を開催しました。
16名の参加者の中で、講座を受けたことがある方は半数以上でした。
認知症についてよりも認知症の人への対応の仕方に興味を示されました。
ブレイクタイムでは3人の民生委員さんに協力してもらい、寸劇で認知症の方への接し方を学んで頂きました。次回はステップアップ講座で会えることを楽しみにしています。

民生委員定例会で講話

パナソニック補聴器が「難聴のわかりやすい話」を定例会で講話しました。
聞こえの変化は誰にでも起こり得るので、聞こえのしくみと耳の構造、難聴を放置するとどのように危険なのかを学びました。難聴者の聞こえ方を体験したり、補聴器装用で社会とのつながりや認知症のリスク低減のメリットがあることもわかりました。

つつじが丘イルミネーション

今年で3回目になるつつじが丘の町内参加型クリスマス、12/18(土)の14時に町内の子供たちと親が集会場に集まり、みんなでイルミネーションの飾り付けをしました。
今年は2ⅿ40cmもあるクリスマスツリーを購入しました。
大人が脚立に乗ってツリーを押さえ、子供たちがツリーの周りをグルグル回りながら電飾を付けしました。
夜の19時、町内から約30人が参加し、カウントダウン点灯式をしました。
きらびやかな電飾は子供たちだけでなく、大人たちも感動します。
園児から小学生までのつつじが丘の子供たちは、毎年この参加型クリスマス会を楽しみにしてくれると思います。
つつじが丘の宝物は毎年、増えていくような気がしました。

地区別タウンミーティング

犬山市をどのような「まち」にしていくのか
犬山市のまちづくりについて一緒に考えるタウンミーティングに参加しました
4つのグループに分け、ワークショップの時間は、お互いをニックネームで呼びます
司会進行の「たきぞー」さんは4つのグループを回り、
「その発想、いいね~」「あっそれ、おもしろい!」と参加者に声をかけていました
ほめられた人は照れながら、満足顔😊になっていました
川柳を各グループで作りました
私がいた里芋グループは・・・
「挨拶で 助け合うまち 良き楽田」
みんなで楽しみながら、まちづくりができたらいいですね