みるくる犬山 犬山市生活支援体制整備事業
みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

令和4年5月 みるくる犬山 犬山市2層協議体 犬山市生活支援コーディネーター

上野 健康体操&茶論会

毎週金曜日に開催している上野学供のサロンで、健康推進課の方たちと一緒に体力測定を行いました。大勢の方が参加されて、健康への意識の高さが伺えました。民生委員がサポートして下さり、耳が遠い方や、ちょっと血圧が高い方、小さい字が見えない方であっても、一緒に活動する姿がありました。

サロン活動の担い手

市民活動プラザのマッチングで、「高齢者の方々のサロン活動をお手伝いしたい」という方にお話を伺いました。その後生活支援体制整備事業、協議体についてお話や、市内外の事例もお話しさせていただきました。

ささえあい活動の「担い手になりたい!」と話される方々は、皆さん素敵な考えや思いを持っていて、キラキラしているのが印象的です。

これから、地域ニーズとつながることができるようコーディネートしていきます。

市民協働プラザ「わんまる~む」

市民協働プラザ「わんまる~む」に伺いました。

いろいろな市民活動や、ひと、もの、活動の情報が集まるプラットホームです。

色とりどりのパンフレットの中に、生活支援コーディネーターだより「手と手とてとてと」も置かせていただきました。

東西専正寺いきいきサロン

第2水曜日に開催される東西専正寺いきいきサロンに参加してきました。今回は認知症サポーター養成講座に10名の方が参加されました。講座では認知症の方への対応方法や、コグニサイズという予防の体操を皆さんと一緒に行い、会場が盛り上がっていました。

城東つながる会

4月19日、お天気にも恵まれ、栗栖の「竹林ロード」散策に行ってまいりました。

グリーンのジャンバーを着ている三輪さんという方の案内で、どうして、「竹林ロード」を
作ることにしたのかを、木曽川のせせらぎと鶯の鳴き声をバックに説明いただきました。
2度の大洪水で何もかも流されながらも、地元の仲間以外にも、周りの協力者に呼びかけ整備していったという苦労話を、
日焼けしたしわの刻まれたお顔で話してくださいました。一日のほとんどの時間は「竹林ロード」近辺で過ごされているとのこと。